クルージングキャビネットが300系に??

世の中にはDIY好きな方が大勢いらっしゃいます。弊社も車中泊アイテムやDIYで役立つパーツ類を数多く扱っておりますが、なんと30万円以上もする「クルージングキャビネット」を他車種に流用すると言うDIYを実現した方が居るのです。その方は北陸にお住まいのTさん。ご存じの通りクルージングキャビネットは「通販で買えるキャンピングキット」として多くの方にご好評頂いている商品です。発売当初「64系のエブリイ」から始まり、「17系エブリイ」用が発売され、キットのモデルチェンジを経て現在の「17系エブリイ」と「700系ハイゼットカーゴ」の2種類をラインナップしております。(※64系エブリイ用は終了となっております。)現行のハイゼットカーゴとアトレーは同じボディを採用してますから共用できます。Tさんは300系アトレー用が欲しかったそうです。残念ながら700系に合わせて設計されたキットですから300系には装着できませんとお伝えしたのですが、それでも今年の夏にご注文されました。どうしてもタケルくんとかワクヨさんが使えるクルージングキャビネットが良かったのだそうです。ご自身で研究されてサブバッテリーやインバーターを使わずに軽量化できるし、走行性能もそのままに車中泊仕様車にしたかったのでクルキャビが理想だったそうです。おかげ様で本製品は長い時は2か月以上お待ち頂くほどのキャンピングキットです。自分の車に合わないと解っているキットを待っているTさんの気持ちを考えると・・。 Tさんの順番が来て製品が発送されてから10日後くらいに「車中泊しました!」と言うコメントと共に画像が送られてきました。画像を見た感想は他のお客様が誤解されるといけないな・・・です。ご自分で家具を切ったり削ったりして電装系の配線もやり直したそうです。もう一度言いますけど、残念ながら300系には適合しませんので(汗) 17系エブリイ用と700系ハイゼットカーゴ(アトレー)用しかありません。それにしてもTさんのDIYは凄いレベルですね。(全てのキットはネジを外して簡単に降ろせるようになっているそうです。)

■アトレー(700系)用はこちらから

ページ上部へ